高のしま(Ba.)・航星(Gt.)・あにそにん(Vo./Key.)・ふかいりさ(Dr.)
2013年6月
東京都立川市にて午前3時と退屈結成。
2014年8月
2nd.Demo「瓶の中の魔物」発売。
2014年8月
高校生限定Liveイベント「スクールズアウト2014」で優勝。
2014年11月
高校生限定オムニバスアルバム「THE HIGH SCHOOOOOOL Vol.1」に参加。
2015年3月
高校生最後の日に初めての自主企画Live「さいごのお遊戯会」を開催。同時に3rd.Demo「生物が蔓延る」発売。(立川BABEL)
2015年7月
チケット無料の自主企画Live「ポケットを叩くと」を開催。150人近くの動員を集め大盛況で終了。(新宿Motion)
2015年12月
初のスリーマンライブ「つま先立ちの女の子展」を開催。(w / リーガルリリー / タグチハナ @渋谷LUSH)
2016年5月
みっきゅん(Gt)が脱退。新メンバーとして航星(Gt)が加入。
2016年5月
カナダツアー「Next Music From Tokyo Vol.8」に参加。
May20 Toronto@ Soybomb
May21 Toronto@ Lee’s Palace
May23 Montreal@ Divan Orange
May25 Vancouver@ Biltmore Cabaret
(午前3時と退屈 / リーガルリリー / MASS OF THE FERMENTING DREGS / DALLJUB STEP CLUB / 年貢)
2016年12月
ミニアルバム「成年の死生観」が下北沢SOUND CRUISING×タワーレコード渋谷店の共同企画『タワクル』に選出されタワーレコード渋谷店にて先行発売。
ミニアルバム「成年の死生観」の会場販売開始。
同時にレコ発自主企画≪まっさらないのちを手向ける≫を渋谷CHELSEA HOTELにて開催。
ミニアルバム「成年の死生観」が下北沢SOUND CRUISING×タワーレコード渋谷店の共同企画『タワクル』で5週連続で2位を獲得。
2017年6月
ZIP-FMが主催する、名古屋・栄 一帯のライブハウス・クラブ等を中心に行う、東海地区最大のオムニバス・ライブサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2017」に出演。
2017年7月
自主企画ツーマンライブ「眠りを知らない夜に告ぐ」を開催。100人以上の動員を集め大盛況で終了。(w / 羊文学 @下北沢SHELTER)
2017年10月
2度目のカナダツアー「Next Music From Tokyo Vol.11」に参加。
Oct 6 Toronto @ Tranzac
Oct 7 Toronto @ Lee's Palace
Oct 8 Montreal @ Divan Orange
Oct 9 Montreal @ Divan Orange
Oct 11 Vancouver @ KW Studios
(午前3時と退屈 / JYOCHO / Nuito / o'summer vacation / 校庭カメラガールドライ)
2017年12月
ロッキング・オンが主催するオーディション「RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 17/18」で約1000組の中から22組の入賞アーティストに選ばれる。
2018年8月
学生団体「AGE STOCK」が主催した「AGESTOCK2018 Summer Edition」にて行われた学生音楽コンテスト「Next Age Music Award2018」内で《夢アワ賞》を受賞。
2018年8月
新宿SAMURAIにてシングル「月」のリリースに伴い無料ワンマンライブ&トークショーを開催。同日から「月」のMVを制作する為にクラウドファンディングを実施。目標額を達成し、同年12月にMVを公開した。
2019年4月
3曲入りep「至上者の会議」を会場限定で発売。同日、西永福JAMにてレコ発企画「こよなく尊き者たち」(w/突然少年,17歳とベルリンの壁)を開催。それに伴った名阪ツアーも開催した。
2019年6月
新宿SAMURAIにて解散ワンマンライブを開催し、同イベントをもって午前3時と退屈は解散した。